[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : 2013年 1月のおわるころ
- Older : 2012 1/26
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・置き去りの雛のきもちの駅前に無雪地帯の白いビル風
・見つけたと思う私も見つかってガラスのドアのたこ焼きの店
・ドアノブの頑丈そして不可思議にとまどいながら午後の入室
・分からないままに味わうこと多し いただき物のパンをほお張る
・ピアノ弾くうねる背中がたのしくて飲み干す水は水色の水
・春めいたひかりのような言葉たち 屈折率の豊かな窓に
・鉄人のコントローラーではなくてうまく撮れないスマフォのカメラ
・(ここから先、私はかなり酔いました。饒舌だったとおもうよ。たぶん)
・そば飯にたどりつくまで鉄板に焼け付くような語らいをせよ
・見送りのあとで寒さに気づきだす。いつものことでいつも死なない
・踏み出せば雪は降り出す。今年一冬が本気を出した瞬間
・ジョアでなくヤクルトミルミル積もる雪。声を出さない紺のスノーマン
・ゴマ粒のように独りで帰るときああそうかここはぼくだけのまち
地元で歌会。
二次会はおこのみ焼きで。
遠いところあつまってくださってありがとうございました。
COMMENT
COMMENT FORM
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |